音楽 パルティータ第2番サラバンド バッハ
 ☆作ってみた〜い方
 手作りスピーカー
 基礎講座を

 どうぞ
 
D-118
 D-118の製作について

       メール05/4/10           綾部 康史

 ◎私のオーディオ遍歴?は
 今までミニコンポしか使ったことが無かったのですが
 あるきっかけで自作オーディオに目覚めてしまい、そんな時にたまたま井田さん
 のホームページに辿り着いたのです。
 はじめてのスピーカー工作でしたのでいろいろと苦労はありましたが、やはり
 完成して音を出した時は大変感動しましたね。
 いや、それよりもオーディオ初心者の私にとってこのD-118の音質は…
 もう、完全にぶっ飛びました!!
 鳴り振りもすごくて真空管アンプのボリュームも1/4程度で私の8畳の部屋
 では十分な感じです。
 
 また、このD-118を製作して、はじめてCDソフトによってけっこう録音の
 クオリティーが違うことに気づきました。
 重低音まで綺麗に再生されるソフト、まったく重低音が入ってないソフト。
 曲間のフェイドアウトが粗いソフトなどなど・・・
 今までミニコンポではこのあたりは気づきませんでした。
 そして何より音がクリアー!!楽器の音もヴォーカルもフィルターを全て
 取っぱらった様な生々しい感じがします。
 ネット上や雑誌などにいろいろな方のレビューが載ってますが
 まさにそのとおりですね。
 
 …まあ初心者なのであまり気の利いたレビューは書けませんが。
 とにかく長岡先生のバックロードホーンに大変感動しています。
 (ミニコンポからのステップアップなので当然ですかね?)
 
 といったわけで、調子にのって今回は共鳴管でホームシアターの作成!!
 に挑戦しようと思います。
 一応、現在おもちゃみたいな5.1chの再生環境はあるのですが…
 音が悪いので。
 (D-118を聴いてから特に気になってます)
 
 それから「読者のスピーカー作品集」の件ですが、仕上がりも素人レベルで
 ちょっと恥ずかしいのですが、写真を数枚送らせていただきます。
 D-118の作成中の写真はありませんが、次回ネッシーとリアカノンの時は
 作成中の写真も撮れると思います。