リンクしている箇所は青くなります。 |
Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。 ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV11で製作しています。 著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じられています。 日本/ 千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445 |
◎検索サイトよりご覧の方へ ○当ホームページの正しい表示です。 × ◎ ⇒ この表示の方はこちらの 正しい表示をクリックして下さい。 |
|
こちらをクリック |
QS−106リアカノンUの製作
|
◎リアカノンUに使用したもの |
◎私のリアカノンUの製作 (1)左右対称に作るのが難しい、設計図のNOを確認し注意深く 組んでいく、はじめから右と左に部材を組み分けて作った。 (2)共鳴管の為、空気漏れのないようにウッドパテで穴の空いた 所はうめた。 (3)内部はウレタンニスの二回塗りにした。内部を塗る方が音は 良くなる。 (4)外側は木彫りオイルの2回塗りと、ウレタンニスの3回塗りで 仕上げています。 ウレタンニスで厚く塗る。光沢が出てきて 美しく仕上がる。 乾いたら細かい紙ヤスリで磨く。均一にかけるのは意外と 難しい。特に塗料が厚くなってしまった部分は、むらが出やす いので注意が必要。 組み立て工程 (1+2)+(3+4)+5+6(7+8)+9+(10+11+12+13) +(14+15)+(16+17+18+19)+20 リアカノンUの設計図 15mm合板を3枚使用です。 910mm×1820mm合板で、上より×1、×2です。 設計図の拡大はこちらからどうぞ ◎リアカノンの良さ ホームシアターのリア用として、音の広がり感のあるリアカ ノンは問題ない。私は7.1chのバックリアに使っている。 ユニットは選ばなく、10cmフルレンジであれば、FE108E ES、ESU12cmフルレンジではFX120、F120Aも使える。 |
◎リアカノンU製作過程写真集 写真の見方 写真はクリックすると拡大します。 〇IEのをクリックで戻ります。 |