サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
      手作りスピーカー基礎講座20
            SP-センター.iを作る

          
                      


      
 SP-センター.i を作る
                                      井田 雅雄
    スピーカーを作るには、最低知っておきたい事項を載せています。
    初心者の方から、マニアの方までご覧ください。
    ホームシアターの特集です。昨年秋頃よりHDMI1.3a対応で発売された新機材
    により新ホームシアターを作ることができました。
    センタースピーカーは新発想でこんな大型のセンター何て誰も作る人はいない。
    でも大型ならではの凄い音が出たのには驚いた。・・・・・・
    新E-合板カットサービスならではの特殊加工で作ってみました。
    


  @センタースピーカーの重要性・・・・・
    手作りスピーカー基礎講座19のスピーカー群の中で最も次に作らなくてはを考えて
    いたのが、センタースピーカーだった。
    それはフロントが3組(D-58ES-R.i/D-138スーパースワン.i/ネッシーjr)ですと
    旧センターのBB-69mg.iではユニットがMG850である事で弱すぎであった。
    これを3組のフロントに負けないもの/センターとして独立したような音場感を出す/
    音場感はフロントの音に混ざらないで太くきれいに再生したいなどと考えた。

    基本設計
     1.AVアンブのセンターは2chを使用する。
     2.箱は2chでもあえて2個作らず1個で作る方が音が1ツになり音場感もよい。
     3.前面は中音が抜群にきれいなFE138ES-R×2を使用する。低音は再生する
      必要はないので密閉型にする。
     4.上向きにFW168HPを2個使用して、セリフ等がスクリーンから出ているような
      効果を狙った。現在廃盤となっているウーファーFW168HPは半年前に購入
      しておいた。これはHP振動板を採用しているので、フロント/センターは全て
      HP振動板になったのがよかった。
     5.新E-合板カットサービスの特殊加工を全て採用し、これまでにない斜めカット
      はR加工をNCルーターで加工している。
     6.塗りはワシン2ウレタンで仕上げた。今回はD-138スーパースワン.iも同じ塗料
      を使用した。高級感のある光沢のきれいさにはまいった。
     7.外形寸法 472幅×540奥行き×500高さ
      シナアピトン合板18mm×3枚使用
     8.付属品
      アダプターリングFE138ES-RにSP-138.iを使用
      佐藤式自作ネットをFE138ES-R/FW168HPに使用


   
        SP-センター.i (富士通テンのサブウーファーTD725swにのせている)
         これまで作ったスピーカーの中では最も美しいものになった。
         きれいな曲線とシナアピトン合板の木目/木口を生かした設計にした。
  
   
         裏側にはT150Bを2個使用(FE138ES-R/FW168HPに別々に取付け)



  ASP-センター.i を作る

   1.08.6/14工場よりカット材の到着 コンパクトに丁寧に梱包されている。 
     
     
    2 08.6/15組立開始 ボンドは水で薄めて刷毛塗りにて
     
     
   3.特殊加工の説明
     バッフルへのザグリ加工

       (1)FE138ES-R/アダプターリングの取り付け有りでバッフルへはザグリ加工を
                しています。SP-138.iは外形192mmですので余裕で192.5mm
                でザグリ加工を10mmしています。バッフル穴は125mmです。
        

       
         アダプターリングごとザグリ加工をしている。中にきれいに入っているので
         音波の漏れは存在しない。


      (2)FW168HP/アダプターリングの取り付けなしでバッフルへはザグリ加工を
                しています。 FW168HPは外形190mmでバッフル穴は151mm
                でザグリ加工を12mmしています。
      
                            FW168HP

       

      
             ユニットのみのザグリ加工をしているので音波の漏れはなくなる。



    斜めカット切り
      シナアピトン合板18mm使用
        板の直線6mmはそのままでここより12mmのR加工をしました。
        底を除く全面にR加工をしています。サンダーでは正確に出来ない事と
        時間がかかります。加工はコンピューターでのNCルーターによる自動カットです。
        精度が高くカットはきれいでした。皆様へはお勧めしますが価格はR加工は
        角加工よりも工程が増す事で割高になる事です。ぜひ短時間で仕上がる
        事で違いますので今後は斜めカットを検討してください。
        詳しくは新E-合板カットサービスをご覧ください。

      
                斜めカット切り使用

    鬼目ナットの取り付け及び側板の圧着はプレス機にて行いました。
        新E-合板カットサービスで注文される方は鬼目ナットの取り付けは
        皆さん行っています。失敗が無いことでとても好評です。


   4.塗りについて
     
       2液型ウレタン塗料で下塗り/上塗りに分かれている。
        2液型ですが2対1に混ぜる事とうすめ液を40%混ぜるだけで難しくはない。
        下塗り/上塗り共2回塗りで終了する。混ぜる容器と詳しい解説が同梱されて
        いる。

    5.08.7/6完成したSP-センター.i
     

   6.感想と試聴について

      板の白さはこれまでのワシンのウレタンニスよりきれいだ。ウレタンニスなど
      のニス系では黄色ぽくなる。ワシン2ウレタンは白っぽくなるのでスワンにも
      よかった。
          

     試聴については驚いた。3組のフロントに負けていない独立した音場感がある。
     センターはフロントよりも前に置いている事で設置にも秘密がある。もし同じ位置
     では独立した感じにはならないのはこれまで何回も実験している。
     音は太くどっしりしたものに変った。つまり箱は小型ではそれなりに小さく
     大型で重ければそれなりにどっしりした音になるのだ。今回のセンターは50kgはある。
     こんなもの作った方もいないのではと思うが、フロント3組が超重いのでこれに
     対抗するにはえーい作っちゃえの精神だけだった。
     でもやってみて驚いたのは凄いズシーンとした重みのある音で、これまでのソフトが
     数倍楽しめるようになった事だ。スピーカーが変わると新しい世界がかわる。
     これはこれまで何度も経験しているがスピーカー作りのやめられない意味が
     ある。
     今後試聴に訪れる予定の方には今までとは変わった音を楽しんでもらえばと思う。
     又現在14本のスピーカーのあるホームシアターに体験されたい方にも、お勧め
     します。ぜひ当方へいらしてください。

   7.フロントスピーカーとセンタースピーカーの位置について
     センタースピーカーは独立させる事とフロントの音が混ざらないように
     前に出している。これにより映画やオーケストラなどの音楽はもちろんですが
     サッカー/ゴルフ/テニスなどのサラウンド5.1chBS放送では解説者などの声は
     センタースピーカーより生々しく聞えてきた。特にゴルフでのトーナメント戦では
     センターよりの声/鳥などの音はリアより/拍手などの音はフロントよりととても
     分離がよい。自然の中にいる様な感じでとてもよかった。これにはAVアンプの
     デノンセパレートアンプによる力は大きい。BS放送は5.1chだがアンプにより
     7.1chのTHXウルトラ2モードになるので、音は5.1chよりも大きなサラウンド
     となる。
     それからこれは全く凄いことだが3組+センターでは音がどこから鳴っているのか
     分からない。私は直接音だけでなく間接音を生かした配置と音場感を狙っている
     ので実際にスピーカーの存在が感じないのは本当に凄いと思っている。

     
     
     


   7.08.7/12ホームシアターの光をなくす。
    ガラス窓や出入り口のドアにはガラスより光は入っていた。これはスクリーンを白くする
    原因で今回光の入らないように自分でやってみた。  

      
     
      遮光カーテンはあるが完璧ではなく後ろのガラスに黒い布を取り付けた。
      これによって光は遮断した。全く光が入らないとスクリーンは見事にきれいに
      なった。昼間の時間太陽が照っていても暗黒の世界になった。
      ここまでやるには独立した部屋が不可欠ですのでやるからには、ホームシアター
      はそれなりの計画と普段の努力が大事です。又私の部屋では外部の音が
      聞えない為恐ろしく静かで心臓の鼓動も聞えるほどだ。余りにも静かだと
      気持ちが悪くなるのがちょっとした悩みです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                      
                    

                    2chステレオもホームシアターも試聴見学できます。
                                 サウンドプラザ井田
                  千葉県船橋市宮本6-8-10
                  JR船橋駅南口下車徒歩12分 京成線大神宮駅下車徒歩7分
                  車の方は宮本公民館へ行きここより電話でお迎えに行きます。 
                  TEL047-425-4445
                  試聴は電話又はメールで連絡お願いします。

               メールで試聴希望の方はこちらからどうぞ 
               <入場無料>手作りスピーカーの相談もできます>
                              <アクセサリーの体験もできます>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  
                          
                     

お願い・・・・・サウンドプラザ井田<HPのご案内>こちらをクリックしてください。                     

    ==E-アナログサービス==    ==E-ホームシアターサービス==  ==新E合板カットサービス== ==手作りスピーカー==
               
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV11で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じてられています。
   千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445