サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
==E-ネットワークオーディオサービス(トップ)==
 
==E-ネットワークオーディオサービス==
2013/03Go
→リンク  トップ  P2  P3  P4   P5 P6  
              P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13
==E-アナログサービスはこちらからどうぞ==
→リンク  トップ  No1 No2
==E-ネットワークオーディオサービスはこちらからどうぞ==
      ==E-ネットワークオーディオサービス==トップ
             導入と アバック グランド新宿店でのNA-11S1の視聴イベント

          音楽 リュートのための古風なアリア レスピーギ編曲
                      


導入とアバック グランド新宿店での
                        NA-11S1の試聴イベント

   ====E-ネットワークオーディオサービス==トップ
                                                                       2014/2/27
                                                                       サウンドプラザ井田 井田 雅雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   最新のネットワークオーディオを実現させたい。    
   こだわりのスピーカーを手作りしたい。
   サウンドプラザ井田で視聴したい。
    <DSD5.6MHzの試聴できます>
    <2012モアイ-U.iの注文開始しました。>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

    <ネットワークオーディオは2013/4月より試聴(無料)を開始します。>
     ・・・・・・まず試聴してください。触って聴いてみるのです。新しい世界が開かれます。
        新たにマランツネットワークプレーヤーNA-11S1を導入しました。
     注目・・・・・DSD2.8MHz DSD5.6MHz 192KHz/24bitに対応しました。
                2012モアイ-U.iと真空管アンプSQ-38uで聴く・・・20Hz〜100KHzに対応
                CDはリッピングで聴けます。CDプレーヤーは存在感なし。過去の遺物です。
                インターネットラジオvTunerで18,000を超える放送局も聴ける。

     
やった・・・・3月29日 NA-11S1でDSD5.6MHzの再生に成功しました。
                   J Riverのインストールは簡単でした。NA-1S11のディスプレィに
                     
 DSD>2.8224MHzと表示されました。>有りで5.6MHzになります。

                   ソフトはマランツよりJ Riverを勧められて使用しました。尚試したソフトは
                   foobar2000/Audio GateですがどちらもDSD5.6MHzは無理のようです。
                   DSD5.6MHzの音は厚みがあり、響きが豊かです。foobar2000と比べても
                  使いやすいです。日本語はインストールしてからヘルプより日本語を選べ
                   ますので快適に使うことができました。
                   価格は49$で約4,000円でカード払い(30日間は無料)支払いはヘルプより
                   購入でカードNOなど他を入力するだけです。
                ※詳しくは==E-ネットワークオーディオサービス==No1に解説します。
                                DSD5.6MHzの再生はこちらからどうぞ
                   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
  2012モアイ-U.iの注文はこちらからどうぞ(井田 雅雄設計製作)
                 解説は==E-アナログサービス==でどうぞ 製作できます。
    ※こちらからをクリックして入力フォームを送信してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
                                     


   SPI-モアイミニ.iを載せました。
    10cmのFE108EΣを採用した3ウェイバスレフです。フォステクスに相談し開発
    を進めました。基本は2012モアイ-U.iです。初めて作る方にもお勧めします。
                              
 手作りスピーカー基礎講座36「FE103-Solの限定発売と10cmのモアイミニ」に載せて
   います。詳しくはこちらからご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
       @アバック グランド新宿店でのマランツNA-11S1の試聴イベント
        2013年2月23日(土)に行ってきました。
        使用機材  ネットワークオーディオプレーヤー マランツ   NA-11S1 
                       プリメインアンプ マランツ PM-11S3
                       スピーカー B&W 802Diamond
        解説   D&M 国内営業本部 高山 健一氏 TEL044-670-6612
       
        
                アバック グランド新宿店の羽鳥店長の挨拶
                羽鳥店長は2014年3月よりアバック福岡店の店長です。

         
                一番上にあるのがNA-11S1
          
          
                内部の写真

          
                 スピーカーは最も手前のB&W 802Diamondを使用しています。

          
                 購入と設置でお世話になる松本副店長。ネットワークの知識はアバックで一番
                 購入後の設置や使い方などアドバイスを受け、設置も当方に訪問されます。
                 これからやりたい方は電話したらどうか・・・TEL03-5908-8022
                メールもできますのでこちらからクリックしてみたら

          
             アバックの店内(オーディオ・ホームシアター・アクセサリー他のフロアがある)

          
           売れていますので品薄状態が続きそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          試聴イベントの感想
            NA-11S1のコンセプトはフラグシップだが、今までにない新しい技術を試みた
           製品で世に問うポリシーと言える。ネットワークオーディオはLINNより開発研究
             されたがNA-11S1によって新たな時代が確立されたと思う。徹底的なノイズの
      の低減は使っているコンデンサー/クリスタルなど徹底的に見直して新たな部品
           などでノイズは激減したようだ。現在発信されているハイレゾの音源とDSD5.6MHz
            の再生やお手持ちのCDのリッピングしての再生や、ネットワークラジオの再生も
             できる。もしあなたがピュアオーディオのステレオアンプとスピーカーを愛用して
             お持ちであれば、CDとは異なるモーターを使わない(CDはプレーヤーがモータ
            ーを使い音を悪くしていた)ネットワークプレーヤーは別次元の方式だ。 
             ネットワーク環境を作ればNA-11S1で始められます。  
              今後ネットワークオーディオについて解説していきますのでよろしくお願いします。

         NA-11S1の2つの使い方
              @ネットワークプレイヤーとして
                 PCでCDをリッピングしてNASに取り組む。ipad等を操作して聴く。
                 インターネットラジオをipad等で操作して聴く。
              AUSB-DACとして
                 イーオンキョーなどでダウンロードした音楽をPCに取り込む。
                  USB-DAC用のソフトを使用してPCを操作して聴く。
                ※DSD5.6MHz音源をfoobar2000にて試験中です。KORGの
                     Audio Gateも試しましたがKOLG製品でなければDSDは使えません。
                     NA-11S1ではDSDはPCMに変換されるようです。foobar2000では
                  DSD5.6MHzを再生すると音楽にプツプツのノイズが入りました。
                   foobar2000は無料ソフトですので無理があるのでしょう。
                 
 ※いよいよ成功
                     マランツの勧めるJ Riverで5.6MHz再生に成功しました。

                    解説は==E-ネットワークオーディオサービス==No1に載せます。
                     現在準備中・・・・音は凄いです。厚みがあってなめらかな素晴らしさで
                     これがスタジオの響きなのでしょう。NA-11S1は最高です。・\(^o^)/・
                               DSD5.6MHzの再生はこちらからどうぞ
                        J Riverの質問はこちらからお願いします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      
          音を聴いて
             視聴は始めはCDをリッピングしたものを、NA-11S1のネットワークプレーヤー
            部分で行われた。その後はNA-11S1のUSB-DAC部分でPCを使い行われ
             ました。

             リッピングしたCDでピアノのソロでは音をころがす様な音の粒がキラキラして
              なめらかさがまるで違う。音は大きいとうるさいしかし何とうるさくないのだ。
             ハイレゾ(DSD音源)とリッピングしたCDの違いでは空気感がまるで異なる。
             空気を味方にしてくるので何とも言えない・・・溜息が出てきた。
             最も分かったのがボブ・ディランの「風に吹かれて」でした。相当古いCDをリッ
             ピングしたものと思うが、まるでついさっき録音したのではないかと思うクオリティ
              で実に声が凄い。しかもハーモニカになると突然雰囲気が変わりしびれた。
              実に生き生きと、目の前で熱演しているのではと思えるのがよかった。
             ネットワークプレーヤーでの再生はPCを全く使わないので、このクォリティは
             とても高くなる。DSDの2.8MHzのベルリオーズの幻想交響曲の第4楽章では
            この曲の雄大さが音の鮮烈な洪水のように明らかに、そこにオーケストラが
             いるような響きを感じたのは私だけであろうか。いや誰もが何も言えず聞き
         惚れてしまうそんな圧倒的なカルチャーショックのような、体験をしたのであった。
                
              ピュアオーディオは自分の前で演奏しているようなものであれば良いのだが
             まさにそんな気持ちにしてくれた。CDをリッピングしてネットワークプレーヤー
             で聴く事はどんどんやってみたい。私は500枚はCDは持っているので
             最近は音の悪いCDはあきらめていたが、今後はNA-11S1とNASで実行する。
             DSD音源もダウンロードで買いチャレンジしたいと思っている。

             高音質への順序
              CDを1とすると リッピングしたCDは3 USB-DACでのハイレゾは6
               ネットワークプレーヤーとNASでのハイレゾは8で更にDSDは10と思う。

            アンプとスピーカーについては
               ヘッドホンを1とすると アンプとスピーカー各5万円位では3 各10万円で5
               ミドルクラスで8で ハイエンドクラスでは10と思う。

               スピーカーでお勧めはハイエンドの自作で井田の手作りスピーカーでは
               2012モアイ-U.iをお勧めする。18mmシナアピトン合板を使用します。
               最新の井田改定18mmシナアピトン合板を使ったD-55.isもお勧めです。
               現在準備中でもうすぐ載せます。バックロードホーンで作りやすいです。
               私も聴いて(音展など)いますがお勧めはフォステクスのGX250MGです。
              振動板に純マグネシウムを使った事で豊かで美しい響きになりました。
               部屋の中に置くと栄えるそんな確かな日本製もいいですね。
              海外ではダリのEPICON6やB&Wの804Diamondなどのシリーズをお勧
               めします。現在はトールボーイスタイルの方がよくなっています。

           IPADを使用する事   
               最新のIPADは2048×1536の解像度でタッチ式、ネットワークプレーヤーの
               操作には十分すぎるものです。ワンタッチで選曲して再生できる事とIPAD
               の優れたアプリも快適に楽しむ事ができます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      Aネットワークオーディオの導入 
             
       @の ネットワークプレイヤーはこれでできます。
       AのUSB-DACを使用するにはPCとNA-11S1へUSBケーブルを接続します。
           

        2F(自宅)PC ソニーVAIO 2010年製 ウインドウズ7 64ビット 
                   ネットワーク フレッツ光回線

        1F(自宅オーディオ兼ホームシアタールーム)
                   PC ソニーVAIO 2011年製 ウインドウズ7 64ビット モバイル
                   2Fよりは無線ではなく有線でケーブルで引き込む。この方が安全で
                   無線で切れるという事はなくなる。

                  <ネットワーク環境> 無線LAN NEC-PA-WR9500N-HR
                                         スイッチングハブ8ポート エレコム LANGSW08/PSB
                   NAS                QNAP TS-119P2  SSD500GB(HDDよりクォリティは上)
                   ネットワークプレーヤー マランツNA-11S1
                   操作用       IPAD 64GB WIFIモデル
                   LANケーブル   AIM電子 NA1S005
                   電源ケーブル      オーディオクエスト NRGX3-1.8m

                <オーディオ環境>
                   真空管アンプ   ラックスマン SQ-38u
                   スピーカー     井田設計製作 2012モアイ-U.i
                   アンダーボード  底にはアコースティックリヴァイブのRST-38H
                   LINEケーブル     ナノテック・システムズ Music Strada#207
                   電源タップ    オヤイデ電気SPI OCB-1 SXR0とOCB-BS(井田特注)
                  コンセント     オヤイデ電気のR0でアナログ/デジタルは別々
                   エアーフローティングボード  アコースティックリヴァイブのRAF-48H
                                                      NA-11S1の下に置く振動の低減を図る
                   ルームチューニング アコースティックリヴァイブのRWL-3を3枚使用
                                             音の拡散と調音をよくしてくれる。

                    ※部屋/約20畳でスピーカー設置側は反射する構造で木質パネルでの
                      特殊布貼り、リスナー側は吸音構造で紺の天井からの厚手カーテン
                      つまり前は反射後ろは吸音とライブエンド・デッドエンド方式である。
       
                  <CDリッピングソフト> LINNのサイトよりdBpoweramp CD Ripper
                           20日は無料その後は38$をカード支払い(Master又はVISA)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          以上が導入の機材等です。これだけでは分かりませんので今後詳しく解説
         していきます。
        
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          こちらを参考にご覧ください。最も詳しく又よく分かるのがLINNの解説ページです。
           下をクリックするとPDFファイルでご覧になれます。
                    音楽/オーディオ愛好家のためのネットワーク・オーディオ構築術
              
                    LINN dBpowerampのセットアップ手順                   

                     LINNのホームページ

            マランツのホームページよりNA-11S1   
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         夢のあるホームページを・・・・・・・・サウンドプラザ井田
                千葉県船橋市宮本6-8-10
                JR船橋駅南口下車徒歩12分 京成線大神宮駅下車徒歩7分
                車の方は宮本公民館へ行きここより電話でお迎えに行きます。 
                 TEL047-425-4445
                試聴は電話又はメールで連絡お願いします。

               メールで試聴希望の方はこちらからどうぞ 
               <入場無料>手作りスピーカーの相談もできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

 ==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  

                  

 ◎ご質問やその他何でも結構ですのでメールお願いします。                     

               
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダー16で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じてられています。
   千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445