サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
      手作りスピーカー基礎講座21
            ブルーレィで変わったホームシアターの楽しみ

          音楽 パルティータ第4番 サラバンド JS.バッハ
                      


      
 ブルーレイで変わったホームシアターの楽しみ
                                      井田 雅雄
    スピーカーを作るには、最低知っておきたい事項を載せています。
    初心者の方から、マニアの方までご覧ください。
    ブルーレイでホームシアターを・・・私はHDMI1.3a対応の機器でホームシアターを
    行っています。北京オリンピックはBSデジタル/地上デジタルで録画しました。
    これまでこのメディアでは重低音は無理と思っていましたがやり方次第では
    重低音も再生できます。今回は実際に行った経験よりブルーレイをホームシアターの
    柱にする事をお勧めします。
    


  @ ブルーレイでシネラマの名作がシネラマで
     10/18 映画西部開拓史を視る。何と映像はスクリーンがシネラマになった。
     ブルーレイディスクでは初めて、映像は3D効果が出てきて超立体的、画面も
     実にクリアーな美しい映像、音は超迫力のドルビーTrueHD5.1ch私はAVアンプ
     側での設定でTHX Ultra2Cinenaで7.1chで楽しんだ。

     下の写真は実際にデジカメで撮ったものですが、ご覧のようにこれまでの平面的な
     ものと違うのがお分かりと思います。近景は飛び出してくるような感じになります。
     3D立体映画に似ていて近景/中景/遠景のバランスがはっきりしてきます。つまり
     奥行きが鮮明に出てきますので超立体的になってくるのです。それと動きの早い
     シーンでも映像がぶれない為、動きはリアルに感じられます。又音はドルビーTrue
     HD5.1chですのでリアリティの高い凄い音で楽しめました。

    ※実際にスクリーンは下の写真のようになります。デジカメで撮ったもので手を加えた
     りは一切しておりません。
    ※このソフトはスクリーンを湾曲させるような工事は必要ありません。通常のブルー
     レイディスクをプレーヤーやレコーダーに挿入するだけでソフトがシネラマのような
     画面にします。遠くはより遠くへ近くはより近く見えるので立体的になります。
     

    
            ※写真をクリックすると拡大されます。

     2枚組でディスク1はワイドスクリーンバージョン/ディスク2はシネラマ劇場の
       湾曲したスクリーンを再現したスペシャル・スマイルボックス方式

     感想・・・・
      豪華キャストと名監督の夢の競演/ハリウッド映画の超大作
       ヘンリーフォンダ/ジョンウェイン/グレゴリーペック監督ジョン・フォードなどと
       凄い顔ぶれで西部開拓者の一家三代の物語を忠実に再現している。
       古さを感じない画面の美しさは何と言ったらよいだろう。ああここまできたら
       もう ブルーレイのホームシアターは劇場に全く行く必要はない。家庭で
       シネラマの超凄い迫力を楽しめる時代になったのです。

      シネラマならではの凄いシーン
       スリル満点の激流下り・・・白い波が激流でここで流されるが実に凄い
       地響きを立てて駆け抜けるバッファローの群れ・・・ここは振動と超重低音
         が凄すぎるがサブウーファーは多いに活躍した。ドドドド−ン ズシーン
       暴走列車での手に汗握る銃撃戦・・・・動きと止まりが交差して進行
       
      最新の技術でオリジナル版のスクリーンの繋ぎ目を除去した
        鮮烈のまばゆいばかりの美しい映像に仕上がっています。又これまで
         ブルーレイディスクは新作ばかりが目立っていますが、このような旧作
        には新作にない名作が多いので今後もリリースは期待したいです。

      ホームシアターは ブルーレイレコーダーで楽しむ
        家庭用の液晶プロジェクターによるホームシアターは最高です。機器は
        開発され製品はよくなっています。更にブルーレイを柱にして ブルーレイ
        ディスクレコーダーでBS放送の録画/更にソフトはディスクで再生できます。
        つまりレコーダーがあれば間に合ってしまいますのでその選択が重要です。
        HDDは録画をするどんどん容量が減りますので、できるだけ多いものの
        方が経済的です。

      


      参考 シネラマ方式とはこちらをクリックしてください。

      今後視たいシネラマの映画
          宇宙からの脱出 暁の出撃 不思議な世界の物語
          シネラマ祭り 2001年宇宙の旅 バルジ大作戦




  A実はプレステ3は ブルーレイです。
   ホームシアターでプレステ3のゲームを楽しむ。
   

   プレステ3のゲームをホームシアターで楽しむ。
     プレステ3は7.1chに対応している為、サラウンド対応のゲームではサラウンドの音が
     重要になっている。今回紹介するアフリカはサラウンドならではの楽しさがあった。
     アフリカの草原で写真を撮りメールで本部に送るゲームですが、中には難しいテーマ
     を依頼される時がある。動物は近づきすぎると危ないがこの時サラウンドにより動物の
     いる場所が分かる。右が吠えているとその方向に動物がいるのが分かる。
     シマウマは危険だがこの吠える方向で見えなくても分かる。私はアフリカをやっていて
     特に車で草原を飛ばす所やうまく写真が撮れたときはとても嬉しい。今まででは
     ヒョウの樹木からの写真やライオンの家族の写真では赤ちゃんがとても可愛かった。
     

   プレステ3はブルーレイです。
     そうなんです。その為美しい映像/高音質と言うことがお分かりと思います。
     ゲームは画面が大きいほどアイテムを探しやすいなどよい面があります。
     アフリカは重低音もしっかり入っていますのでリアルな音/繊細な映像で
     アフリカで写真を撮る擬似体験のできるとても楽しめるソフトです。
     自分でやってみてこれは皆様にお勧め致します。

   プレステ3の標準サラウンドは7.1chです。
     アフリカのゲームでは動物のいる位置まで分かるほど音場感に優れている。
     映像で左にライオンがいると泣き声は左の方で音が出る。それとバックの音楽は
     生のオーケストラであり、アフリカの自然にいてゲームをしている気分になるのは
     最高だ。私は既にエリック(男性)で1周し現在はアンヌ(女性)で2周目に入っています。
     このゲームは動物を探すことが面白い。120インチのスクリーンでは個々の動物が
     大きいので探しやすい。最後の方のショジョバエ/糞ころがしなどは小さいが
     探しやすい。ぜひ皆様もお楽しみください。

   プレステ3でインターネットを
     プレステ3ホームが始まった。これはネットゲームで他人とゲームやボーリング
     などの対戦ができる。私はes-rの名前で出ていますのでぜひ会ったら
     声をかけてください。
     インターネットは無線RANで接続している。機器はBUFFALOのエアースティション
     WHR-HP-G54/PHPにてAOSSで接続した。54Mbpsで問題は無かった。

     es-rをよろしく・・・・・・・・・・ネ


       

     




  B10/5 新たなる実験の結果
    DVD/BS放送/ブルーレイソフトでの再生については今回は新E-合板カットサービス
    のスタッフに参加して頂き行いました。これによりブルーレイソフトでの音声/映像は
    他とは比べる事のできない高画質/高音質の高さである事が分かりました。
    次の表をご覧ください。

         _____________DVD___________BS放送___________ブルーレイソフト_____
        映像_______ ×_______________○_____________________◎______________
        音声_________○_______________○_____________________◎______________

        字幕_________×_______________◎_____________________○______________

        ※字幕はDVDは字がはっきりしない。BSのWOWOWは画面の下に
         くるのでみやすいが字は大きすぎ、 ブルーレイディスクは画面の上にくる。
             
        DVD____|__|__   BS____________   ブルーレイ____|____|______
             | |       | |

    実験について
     1.DVDはグラディエーターのソフトを使用する。
     
   
      2000年の作品で音声はDTS6.1chと当時としては少ないものだった。冒頭の
      戦闘シーンでは火の弓矢などが敵を攻撃する重低音はもの凄く、映画としても
      素晴らしい内容を誇るものと思います。DVDは525pだがAVアンプやブルーレイ
      レコーダーが1080pに対応する為、今回は1080pでの試聴になった。
      

     2.BS放送(WOWOW)のグラディエーターを ブルーレイレコーダーに録画する。
      予約でHDDにDRで録画してBD-RE 50GBへダビングした。
      ※WOWOWの番組はダビング10はないので注意が必要

     

     実験の結果
       BS放送の方が完璧によかった。DVDでは木などはまっすぐに見えない。画面は
       ぼやけていてすっきり感はしない。ハイビジョンの画質にはなっているが全体に
       525pよりも良いがクリアーな感じはしない。BS放送ではHDDでの再生よりも
       ブルーレイディスクに録画した時の方が、一段と高画質になっているような
       感じがしている。音についてはDVDでは音以外の別の歪み音が強くなる。
       音は強いが歪みも強く汚い感じだ。BS放送の方は全体に歪が少なく音は
       自然だ。重低音については富士通テンのサブウーファーを使用で、映画劇場
       さながらの迫力ある重低音を聞けた。BS放送でもサブウーファーの使用で
       重低音や振動音をBS放送の録画でいける事は、前回と同じで今回は特に
       確信した。

     3.サブウーファーはアンプ付きのサブウーファーをお勧めします。
      AVアンプはアンプ付きのサブウーファー仕様になっている。これはサブウーファー
      のチャンネルレベルはAVアンプでできるからだ。つまり7.1chではその1本1本の
      スピーカーはチャンネルレベルは同じではない。サブウーファーも同じでそれぞれ
      にAVアンプで設定する必要がある。
      私はセンタースピーカーの下に富士通テンのサブウーファーTD725swを置いている。
      25cm×2でハイスピードしかもアンプは500wと超大型です。クラシックなどのコン
      サートは使用しますが室内楽など小編成では使用しません。つまりそのソフトに合
      った使い方で聞いています。


           
                 上/SP-センター.i 
                 下/富士通テンのサブウーファーTD725sw
                   接続はAVP-A1HDとのバランス接続

         ※D-58ES-R.iの側板がふさいでいるのだがこの方がバスレフ
           として働くようでこれまでよりも音はでてきた。


     4. ブルーレイディスクのソフトについては何も言えません。
      超高画質/超高音質で映像はくっきりとシャープにきれいです。髪の毛1本まで
      美しく見えるので当然BS放送よりも一段と凄いです。音については歪がなく
      クリアーで透明感があります。音については ブルーレイディスクのダイハード4
      の最終/戦闘機とトラックの戦いの音場感はすぐそこでこんな凄い事が起こって
      いるような劇的な凄さがあります。もちろんBS放送に録画したダイハード4とディ
      スクとの違いも実験しましたが、 ブルーレイディスクのソフトについては完璧にBS
      放送の録画したものよりも上です。

    ※ぜひ皆様も ブルーレイディスクでのホームシアターをどうぞ
      ブルーレイをホームシアターの柱としてご活用ください。

    
                ビクター D-ILAプロジェクターDLA-HD100     


    
               フロント3組とSP-センター.i/TD725sw

          ※120インチワイドではフロントはステレオのように2本を使うは古い
           と思う。真ん中の音抜けや横の拡がり感は出ない。フロント3組は
           全て開口は異なり間接音場を生かした配置にしている。

            D-58ES-R.iは直接
            D-138スーパースワン.iは後部開口で後ろの壁より
            ネッシーjrは天井より
            SP-センター.iは直接と上より
            TD725swは側面より2方向だが全体に聞える

          ※スクリーン全体が鳴っているような効果になります。

      
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  C北京オリンピックをブルーレイレコーダーで録画/再生する。
    これまでBSデジタルを録画したが重低音は無理ではと思っていた。ところがこれには
    先ず放送に重低音を含まれているかいないかが重要だ。

    含まれるもの・・・BDをマスターとした映画/Bモードのコンサート/5.1chのサラウンド放送
    含まれないもの・・・モノラルのニュース番組
    どちらともいえない・・・ステレオのドキュメンタリー番組/音楽は入るがニュース番組

    多く含まれるもの・・・大砲やビルの破裂音やジェット機や飛行機など
                 太鼓/ティンパニなどの大型楽器
                 戦争映画/破壊的な映画(ダイハードなど)

    北京オリンピックでは・・・開会式の太鼓や花火/閉会式の花火など又サラウンドですの
                   でスタジアムでの全体の音にも重低音が感じられた

    ここで重低音があるのは音楽以外の実際の音があるもので、スポーツであれば
    解説の声はセンターからだが、選手や周りのざわめきなど、特に観衆の声などは
    含まれているものだ。
    北京オリンピックの開会式だが最初の中国の太鼓は超重低音だった。これはまるで
    地の底から出ているような音で、これはサラウンド放送であったので特に凄かった。
    皆様もご覧なったと思いますが、これを120インチのスクリーン更に14本のスピーカーで
    サラウンドでご覧になればもう北京にいるような気分です。今回の放送は中国だけで
    ない各国の放送の技術の最高のもので初めてのハイビジョン放送/サラウンド放送
    が実現したのです。更にブルーレイのレコーダーの発売でこのイベントを録画できる事
    は大きな喜びです。私は録画してからは重低音の再生に取り組みました。もっと重低音
    を再生できないか。何かやり残しはないか・・・・・・
    やりました・・・・・これなんです。
    ぜひ皆様この後が大事です。最後までよろしくお願いします。


     


    



  参考に使用している機器やスピーカーです。

  1.使用している機器
         デノン セパレートアンプ AVP-A1HD POA-A1HD
         ビクター D-ILAプロジェクターDLA-HD100
         パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-BW900
         富士通テン サブウーファー TD725sw
         スクリーン スチュアート/キクチ MALIBU 120インチワイド

  2.手作りスピーカーで7.1ch  スピーカー名              使用ユニツト
         メインフロント D-58ES-R.i                 FE208ES-R 
         サブフロント  D-138スーパースワン.i/ネッシーjr   FE138ES-R
         センター    SP-センター.i                FE138ES-R/FW168HP
         サブウーファー イクリプスTD725SW(センターの下へ配置)
         リア       D-58ES                    FE208ES-R
         バックリア   D-101Sスーパースワン          FE108ESU
                  リアカノンU                  FE108ES/FE108EΣ
         全14本

 
 
  Dブルーレイレコーダーの録画と再生
    初めにも書いたがBSデジタルでは重低音は無理と思っていた。ところが今回は
    北京オリンピックの録画をしたことで何とか再生できないかと色々とやってみた。

   1.サブウーファー TD725swでこんな事ができた。
     オートパワースイッチ
      オートパワー機能を入/切するスイッチでONにすると入力信号がない状態が
      5分続くとインジケーターが青から赤に変わる。
      つまりレコーダーよりAVアンプに信号は入りますが、この時重低音がない放送
      であれば赤色に変わるのだ。私はこれによって重低音がある放送/ない放送の
      感じが分かったきた。

        


        



   2.AVアンプ側のマニュアル設定
     チャンネルレベル
      各チャンネルのレベル設定をする。これは-12dB〜+12dBまで各チャンネル
      のボリュームの設定ができる。これはあくまでメーカーが決めたものにする
      必要はない。皆それぞれ違うのだから同じにする必要はない。私は少しずつ
      チャンネルレベルをいじっていたが、サブウーファーのレベルは最大の+12dBに
      したら驚くような重低音が再生できた。もちろんこれでは強すぎるので+12から
      +8/+4と言うようにベストになるように調整しています。
      おそらくBSデジタルの低音再生能力は低いものと思う。ですから最大にすると
      これまでの音が変わった。どういう音言うとドンがドオンのようでメインの音が
      低く太くなってきた。もちろん重低音はうるさい事は無く特にスポーツのサラウンド
      放送に真価が発揮する。振動音は画面に拡がりや音の強さに関係する。
      強いほど迫力は違う。思わず引き込まれるような空間になる。サブウーファーは
      重低音だけでなくその場の力強い画面の凄さに関係してくると思う。

     BS放送のライブの放送と編集されたライブではない放送の比較
      今回よく分かったのがライブ放送を録画した音声だ。映像も同様だがライブでは
      音が生き生きして映像ははっきりしクリアーになっている。開会式はライブで見ると
      とてもそこにいるような輪郭の優れたものになっているが、録画を放送したものは
      クリアーでなく色も白っぽさがでてくる。これはいつも120インチでみているので
      全体の感じはすぐ分かってしまう。録画はライブに限る。だからと言って起きている
      必要はなく予約録画ですむので大変な事ではない。
      
     クロスオーバー周波数
      サブウーファーから出力する各スピーカーの低域信号を何Hzにするかを選べる。
      フロント/サブウーファーが同じ周波数よりも別にする事の設定であるが
      それ程の違いは出ないので考えなくてもよい。私はフロント40kHz/他は80KHz
       にしている。

    
                    デノン セパレートアンプ AVP-A1HD


    
                    デノン セパレートアンプ POA-A1HD 


         
   3.ブルーレイでの録画
      録画は番組表の番組を選び決定を押すだけですのでとても簡単です。
      録画モードはパナソニックDMR-BW900の場合
         DR ハイビジョン放送をそのままの画質で録画で放送画質となる。
         HG 圧縮して長時間記録する/MPEG4 AVCH264 ハイビジョン画質です。
         これ以下のモードはハイビジョンとしては物足りないし止めた方がよい。

      ダビング
         DR HDDよりディスクにダビングしますが2時間番組で約30分で終わります。
            ダビング中でも他の番組をみれます。
         HG ダビングは2時間番組で約2時間かかります。又他の番組はみれません

      お勧めは先ずHDDにDRで録画して、本当に残したいものはDRでディスクに
         保存でよいと思います。
         DRですと映像/音声は放送そのままです。これが最もお勧めです。

   
                       パナソニックDMR-BW900

         
                     パナソニックBD-REにダビング

  
  Eブルーレイで超変わったホームシアター
    1.録画してホームシアターこれは最もよく使うやり方ですが、ブルーレィ使用ですと
     映像/音共最高の能力を生かせるため、ホームシアターは変わります。画面が
     大きいほど迫力は出ますが、120インチでは映画的なスクリーンですが荒さは
     全く無く超繊細な映像です。音はやはり放送で5.1chできたものをAVアンプで
     7.1chにします。

  
          表示の左は放送で5.1chになっています。
              右は再生で7.1chになっている事が分かると思います。
              モードは最高のTHX Ultra2Cinenaです。


    2.ブルーレイディスクソフトの再生
     もちろんソフトの方が再生能力はBSデジタルよりも高いです。これには今回は
     ふれません。ブルーレイ使用でホームシアターは変わります。現在新製品が
     発表されています。DMR-BW900は930へですが放送の規格は大きくは変わりません
     ので私は新しいレコーダーよりも、もっとハイクラスなブルーレイ再生機の発売が
     楽しみです。ブルーレイの今後は大きな楽しみですし、放送で録画して自分で
     ソフトを作る楽しみがあります。
     
    3.録画する秘訣とこんな番組を録画してしまった。
     第一に録画は自動でできますのでよさそうな番組は予約を入れています。
     HDDに初めに録画するので、回数は時間が重複しなければいくらでもできます。
     モードは最高のDRで録画しますが、自動ではスイッチONしておきます。又
     時間が重複しても1ツはHDDへもう1ツはディスクへでもできます。
     現在の放送ではNHKhiとWOWOWがコマーシャルが無く、また優れています。
     音楽ではNHKhiのBモードステレオがよいです。
  
     次の録画は気に入っています。
       ベニスバロックオーケストラの四季はSACDで聞いていましたが
       これは芸術劇場のコンサートです。
       歌劇 魔笛は時代を変えたもので音楽は同じですけど
       とても新鮮でドラマチックな映画になりました。
       こんな番組は集める楽しみがあります。今後も番組表から選び
       録画する事が日課になりそうです。
       どちらもHDDよりディスクにダビングしています。

       オーケストラではメインのD-58ES-R.iのみでも十分の為強くはしません。
       特にこのオケは古楽器ですので少音量の方が向いています。音は
       デリケートですがVnのカルミニョーラのテクニックは素晴らしいです。

       歌劇では映画ですので振動音を入れて壮大に鳴らします。それにしても
       モーツァルトに飛行機や大砲が出てきますが、違和感は無いには
       恐れ入りました。
       

      
                 ソロのテクニックと古楽器のデリケートが最高
     

      
                  飛行機の出てくるモーツァルトのオペラとは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                      
                    

                    2chステレオもホームシアターも試聴見学できます。
                                 サウンドプラザ井田
                  千葉県船橋市宮本6-8-10
                  JR船橋駅南口下車徒歩12分 京成線大神宮駅下車徒歩7分
                  車の方は宮本公民館へ行きここより電話でお迎えに行きます。 
                  TEL047-425-4445
                  試聴は電話又はメールで連絡お願いします。

               メールで試聴希望の方はこちらからどうぞ 
               <入場無料>手作りスピーカーの相談もできます>
                              <アクセサリーの体験もできます>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

 ==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  
              
                     

お願い・・・・・サウンドプラザ井田<HPのご案内>こちらをクリックしてください。                     

    ==E-アナログサービス==    ==E-ホームシアターサービス==  ==新E合板カットサービス== ==手作りスピーカー==
               
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV11で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じてられています。
   千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445