サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
 
     手作りスピーカー基礎講座A

  

                           


      
  手作りスピーカー基礎講座A
                                  井田 雅雄
  
スピーカーを作るには、最低知っておきたい事項はこれです。
  あなたの手作りスピーカーライフのご参考に、どうぞご覧ください。
  長岡先生の、スピーカーマトリックスの接続もあります。
 
 
(2)スピーカーユニットとエンクロージャー/バックロードホーン/共鳴管/

@スピーカーユニット

  ◎ユニットには多くの種類があります。25cm以上を大口径、20〜10cmを
   中口径、8cm以下を小口径とすると大口径は低音再生に有利、中口径
   は中音再生、小口径は高音再生に有利です。

  〇ユニットの振動版は音波と関係し、大面積が低音の再生に必要です。
   低音は振動がゆっくりしていて大面積で再生されます。高音は振動が
   ハイスピードの為振動版は軽く、面積も小さくなります。
 
   
低音の特徴

    ◎ユニットの横側や裏側へ回り込んで逃げようとします。

     バックロードホーンはこの性質を狙ってユニットからは前部へ高、中
     音を再生し底部からは音道を作って低音を再生しようとしたスピーカ
     ーの傑作です。

    〇次のD-58ESの音道をご覧ください。

   長岡先生のバックロードホーンの多くは、直管をつないで次第に
       太くし何段にも折りたたみ、箱型にしたものです。

         

       
★ユニットはフルレンジを使います。ユニットはFE208ESを使用
         しています。
 
                   
  (1)フルレンジユニット

                
                 
フォステクスFE103E

    ◎入門者はフルレンジから入ると良いと思います。入門者だけでなく
     低音から高音迄再生できるフルレンジは高度なマニア向けの究極
     のユニットです。機種も多くさまざまな用途に使えます。

    〇フルレンジにはバッロード専用や万能型、TV用に画面の乱れない
     防磁型もあります。

                    
                    
フォステクスFE108EΣ

    フォステクスの10cmのフルレンジユニット
      FE107E FE108E認E103E PS100 FE108ES FE108ESU
       107Eは防磁型 E忍S ESUはバックロード専用です。

     この他 8cm 12cm 16cm 20cmのフルレンジユニットがあります。

  (2)ユニットの種類
              
            
フォステクスのウーファー/スーパーツィーター

     ウーファー 主として低音を再生するもので、8cmから80cmが
             あります。

     スコーカー 主として中音を再生するもので、8cm〜20cmです。

     ツィーター  8cm以下で高音を再生します。
 



 
A各種のエンクロージャー

  (1)平面バッフル

     一枚の板にユニットを取り付けるだけの最もシンプルなもの
                 
  (2)密閉型

     ◎密閉された箱にユニットをつけたものです。
      バッフル ユニットを取り付ける前の板の事
      空気バネ 箱の中の空気の事ですがユニットの振動板の
             の面積と関係があります。

        最適なバネ(最適な内容量)は決まっているわけでなくそれでも
        大きすぎなく、小さ過ぎずちょうど良い値で箱の大きさを決めま
        しょう。
        具体的には経験で判断しても良いでしょう。
                 

 
  (3)バスレフ、ダブルバスレフ

    ◎バスフレックス(低音反射)型を略してバスレフポートとダクトとは
     密閉箱に穴を開けたものをポートと言いますが効果が弱いので筒
     (ダクト)を付けます。

     効果は中高音を減衰させ低音だけを、わざわざ遠周りさせ低音を倍増
     させようとするものです。ダブルバスレフはバスレフが2室あるものです。
     底音はダブルバスレフの方が有利です。

            
バスレフ               
                   

            
ダブルバスレフ
                   
  (4)バックロードホーン

    ◎ホーンとは 角笛、ホルンと同じ言葉で徐々に広がっていく管の事。
     バックロードとはユニットの前にホーンを付けたのがフロントロードホ
     ーン、背面にホーンを付けたのがバッロードホーンです。
     
    ◎たった1個のユニット(フルレンジ)だけで、重低音も再生できるのが特徴です。
     何といっても自作で一番面白く、当E-合板サービスに注文がくるのは、80%は
     バックロードホーンです。

     
05年3/20現在で注文の内訳はバックロードホーン80%、共鳴管15%、その他5%
           
 

    1.動作原理

      簡単に言えば、囲い(音道)をつけて、音を四方へ逃がさずに正面に押し出す
      事です。又ホーンによって音にならないロスを減らして、音を強くする重要な
      働きがあります。
      スピーカーは振動板が動いて、空気を押したり引いたりします。この時の気圧の
      変化で振動板のエネルギーは、音のエネルギーに変換されます。
      音にならないロスは、正面よりの空気よりも横方向の空気は逃げているだけで
      音のロスが生まれます。
      ホーンはロスを減らし横への空気も逃げずに、直進し徐々に拡がって開口部では
      大面積の振動板のような動作になります。

    2.バックロードホーンに向くユニット

     ×下図の実線のような、フラットなf特で低能率のユニットですと、ホーンの効果で
      点線のようなローブースト型となり、バックロードホーンに向きません。

        


     ◎下図の実線のように、低音ダラ下がりで高能率のユニットですと、点線のように
        ローエンドをフラットに伸ばす事ができます。
       このように、バックロードホーンに向くユニットを使用する事が重要なのです。
       推奨のユニット/フォステクスFE108EΣ、FE168EΣ、FE208EΣ
                          FE88ES-R、FE166ES-R
                          その他限定発売のFE-ESシリーズなど
         

    〇ホーンの全長は2〜4Mに達します。複雑に折りたたみ箱型にしたもの
     が手作りスピーカーの傑作バックロードホーンです。ホーンの理想は曲面構成ですが
     製作は困難の為、角型の直管をつないで次第に太くします。これを折りたたみ
     箱型にまとめたものがCWホーン(横幅一定、高さだけで拡げていく(コンスタント・ワイド)
     なのです。

         



    
◎スーパースワンやD-58ESと私は作っていますが、長岡先生の傑作設計が
     各種あり多くの愛好者が作っています。
     手作りスピーカーの中で、最も面白く凄い音が出せるので、多くの手作り派を
     生み現在も作られている手作りスピーカーの王様です。

    ◎私は好きなのはウーファーを使わず高中音と底音が分かれて聞ける事です。
     それと音楽的に底音が、自然な楽器のような音だからです。
     視聴にこられた方は、ほとんど驚き凄いと言います。D-58ESを聞くとびっくりして
     いるのはスピーカーではなく、楽器の音と間違う程の音として聞こえるからです。
  
                     



                 
                         
D-58ES


                    
                    
       D-55

                    
                       
D-3MKU.1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  (5)共鳴管

    ◎パイプ共振を利用したシステム

     ビンの口元を吹くとボーボー言いますがこれが原理です。
     共鳴管としては実用になるには、長さ900mm位からでこの長さだと
     共振してボーボーと言う音が強化されます。

     2Mだと40Hz、3Mだと28Hzの低音が強化されます。長さはあれば
     良いのですが、2つ折までで3つ折りは共振しにくくなります。

    ◎共鳴管の長岡先生の設計
     カノン リアカノン ハイカノン ビックカノンなどがありますが最も有名
     なのがネッシーシリーズです。

     共鳴管はサラウンド用途として向く為、今後7.1cH等のAV用に作られ
     ていくと思われます。

 〇私はサラウンドバックにリアカノン、リア用にはネッシーJrを作りました。
      とても音源が広がりAVに合ったものです。
      リアカノンはユニットの位置が、耳よりも高く設計されていますので
      フロントのD-58ES/サブフロントのスーパースワンと調度よい高さになります。
    
                 
            


                    
                  
QS106 リアカノンUの上部

 
      ◎構造は1回折り曲げのJ型の共鳴管です。上の写真の茶色い
       部分が第1管、その上の空洞の部分が第2管です。
       合わせて3mになります。折り曲げの理想は直管1本ですが、2回迄で
       それ以上は共鳴しにくくなります。

       リアカノンはユニット2本ですので。より音の広がりを感じます。
       普通サラウンドは底音は出力されませんので底音不足の共鳴管は
       サラウンドのリア用として効果的な存在です。
       ユニットの取り付け位置は、1180mmにありこれが耳の高さよりも
       高くなるので、サラウンド用としてぴったりときます。

      ◎ユニット位置が高いことが、サラウンドには有利であり、リアカノンは
       始めから長岡先生の「方舟」のリア用のスピーカーとして設計された
       ものです。
    
     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  
お勧め マトリックス方式でリアに最適の共鳴管
 
    ◎スピーカーマトリックス
        (1988年7月発行の長岡 鉄男のスーパーAVを参考にした)

    スピーカーを結線だけで、マトリックス方式にする方法の事です。
    フロントは通常の2chステレオと全く同じ、L..Rそのまま、但し少し間隔を狭める。
    これにリアを加える。リアは左がL-R、右はR-Lという配分で、差信号を逆相で
    再生する形になる。

    ステレオアンプとの接続(長岡先生の接続方法)

      アンプのスピーカー出力端子が1系統の場合
       フロントもリアも一緒につなぐ

      アンプのスピーカー出力端子が2系統の場合
       フロントをAに、リアはBにつなぐ

      インピーダンスの違い ユニットには4Ω/6Ω/8Ω/16Ωとあるが
             スピーカーマトリックスにはどれでも使える。

             4〜8Ωのものはaの結線を 16Ωはbの結線になる。

      ※インピーダンスとは、交流を流した時の電気抵抗の事だが、ユニットに
        記載されているΩ数で、行えば難しく考えることは無い。

    
  
   ◎リアスピーカーの条件
      ボリュームは無いので、スピーカーの能率で調整の為、フロントと同等以上の
      出力音圧レベルが必要。
      ユニットの口径はフロントと同等以下でも良い。又低音は含まれていないので
      フロントが20cm/16cmとすると少口径の10cm/12cmでかまわない。

      共鳴管はリアとして最適で、特にリアカノンは、ユニット位置が高く設計された。
       リアスピーカーに最適なスピーカーには
         8cmのリアカノンmini
         10cmではネッシーmini、カノン、リアカノン、リアカノンU、
         16cmではネッシーJr
         20cmではハイカノン、ネッシーU(F-3000U)、ネッシーV(F-3000V)がある。

     
   ◎AVアンプを使用した場合
   
   このシステムでは
スピーカーマトリックス
にせずに、AVアンプを使用しての
        5.1chや7.1chにもできる。

     AVアンプ使用で7.1chにする場合の例
      フロントスピーカーが10cmとすると
        リアスピーカー    ネッシーmini(10cm)
        バックリアスピーカー リアカノンmini(8cm×2)
     
      フロントスピーカーが16/20cmとすると
        リアスピーカー    ネッシーJr(16cm)
        バックリアスピーカー リアカノンU(10cm×2)
     

     
   ◎私の場合
     AVアンプ ONKYO TX-DS989 Ver2(N)
で7.1ch再生
      メインスピーカー D-58ES(20cm)
      リアスピーカー ネッシーJr(16cm)
      バックリアスピーカー リアカノンU
(10cm×2)
     各スピーカーのボリュームは、AVアンプの設定で調整してある。
                               
             20cmをフロントメインとしたホームシアターです。
        ※私のホームシアターは、超ハイビジョンホームシアターをご覧ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          ☆マトリックスについては、基礎講座Eにも解説しています。

          ★こちらをご覧くださいへリンク 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

 ==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  

                      
                            
お願い・・・・・サウンドプラザ井田<HPのご案内>こちらをクリックしてください。

    ==E-アナログサービス==    ==E-ホームシアターサービス==  ==新E合板カットサービス== ==手作りスピーカー==
             
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV16で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じられています。
  千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445