サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
 
     手作りスピーカー基礎講座07
          音楽 パルティータ第4番 サラバンド JS.バッハ 
                           


      
 新製品G850のレポート
                                  井田 雅雄
    スピーカーを作るには、最低知っておきたい事項を載せています。
    初心者の方から、マニアの方までご覧ください。
    金属振動板(純マグネシウム)を使った世界で初めてのユニットです。
    今迄のユニットの壁を取り払った、新しい改革ではないでしょうか。
    特徴は音が澄んでいる/クリア感が凄い/余計な音がしない
    それだけではありません。小型なのに重低音が出るのです。
                                  ・・・・・・エェ・・???

   新製品MG850とは

 
      新製品MG850

      ◎純マグネシウム振動板を採用した85mmフルレンジユニット
       世界で初めての金属の振動板です。
       
      ◎センターキャップには特定周波数のピークやディップを押さえる
        異形ドーム形状を採用した。

      ◎フレームはFE88ER-Rに使用したものと同じです。

      ◎超高域迄の再生で40KHzまでカバーします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



   1.G850の試聴
       
                   
フォステクスの視聴室でG850を聞く


  4/27フォステクスの試聴室にて初めてG850を聞いた。
  この時の感想や使い方なども取材できました。
  このページで紹介できる事は大変に嬉しいです。
  ぜひ皆さんに理解して頂けるようにしました。


  @これまでのユニットと金属振動板の音の違い
    
    試聴したのはDVDオーディオですが鳴り出した瞬間、「何これうそだー」と思わず
    大きな声を出してしまいました。なんと重低音が出ているのです。
    しかも聞いている内に、音の繊細感がまるで違うことに
気がつきました。
    余計な音がなくクリア感があり、音が澄んでいるのです。
    T90A-EXも同じマグネシウム振動板ですが、同じように無駄な音がない
    事で音の特徴は似ていると思いました。
    最近のプラズマや液晶TVはハイビジョンです。これまでのTVより繊細感が違います。
    金属振動板はこれと似ていて、超繊細で音は非常に密度の細かいものです。
 
    金属振動板はデジタル的なよさかと思う。と言うのは音にアナログの持つ
    ような余計な音が感じられないのです。DVDオーディオもそうですがCDでは
    ぼやっとするような音に感じる時がありますが、DVDオーディオでは音の密度が
    細かく超繊細感ある音になります。
    初めて聞く方にはこれまでの音とは違うことで、面食らうかも知れません。
    慣れてくると、あらためて純マグネシウム振動板の音は凄いと思うでしょう。



  A重低音の再生
    上のエンクロージャーはバスレフです。MG850はバックロード専用では
    ありません。これまで作ったD-118.iOやスワンa88.iは残念ながらMG850を
    交換して使うことはできません。
    バスレフで重低音を再生する事に疑問を持つと思いますが、この小型の
    バスレフはフォステクスの計算と構造からできるものです。
    別のユニットではできません。MG850でなければできないバスレフです。

    今まで重低音は、大型のバックロードホーンでなければ再生できないと
    思ってきましたが、
今回の試聴でその考えは変わりました。皆様に報告できる
    事は大きな喜びです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   MG850について

      ユニットMG850の限定の予約は終了しました。
      
       
MG850の規格
         8.5cmフルレンジユニット(純マグネシウム振動板)
         インピーダンス    8Ω
         再生周波数最高域 40KHz
         
マグネット 超強力φ85mm大型フェライト外磁型磁気回路
        特徴
         金属特有の鳴きが少なく、大型の磁気回路により軽やかで
         歪の低い低音再生を実現した。

         手作りスピーカー基礎講座08 MG850のレポートへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       

     

  BG850の写真
           
                          前面

           
                         後面

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      G850の正式写真

            


      
これまでこのページに載せているのは、試聴用のものです。
      この写真は今回新発売の最新のG850です。
      このスピーカーの素晴らしさは、このページで解説していますが
      何と言ってもフルレンジ1発の音のよさにつきます。2ウェイとは
      まるで違います。小型ですが重低音を再生するので驚きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           G850の価格
              
            定価63,000円(税込)1台
               126,000(税込)2台

            特別読者限定価格 税込115,000円
/2台
                ※送料サービス

              予約開始日  06年5月24日より
              発売予定日  06年7月中旬〜月末
              限定予定数    300本

      ○G850は予約の予定数量に達しましたので、予約は終了しました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
     ◎フォステクス製のスピーカースタンドについて
      G850にぴったり合うスタンドの発売が決定しました。

                  
                        SG850


                      
          スタンド底部                スタビライザー部
             HP構造によるウェイト、下も      柱の共振を抑え、適度な響きを
             ウェイトで共振を抑える4個の     持たすように設計されている 
             丸はタングステンシートを使用
    
  
        
SG850のスタンド
             外寸(mm) W228×H600×D288

           標準価格 税込 52,500円 1台 
                  52,500円×2 105,000円 2台

           特別愛読者価格
 税込 49,000円 1台 
                  49,000円×2 98,000円 2台

       特別愛読者サービスについて

      
1. G850 1組のみの販売は終了しました。
      2. SG850のスタンドいよいよ販売開始します。
        最高級スタンドでG850用ですが他のブックシェルフタイプ
        にも使用できます。 
        大量生産品ではありません。一台一台手作りで作ります。
        多少納期がかかる場合もありますが、現在は即納可能です。
        断然音がよくなる事と、あなたのオーディオルームが
        美しく変身します。
        重量 1台6Kg 高さ600mm
 
        価格は特別愛読者価格です。


       PDFファイルへリンクします。

       ご注文は特別愛読者サービスへリンクします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

      フルレンジ・バスレフ型
        G850の規格
         8.5cmフルレンジユニット(純マグネシウム振動板)MG850を搭載
         インピーダンス    8Ω
         再生周波数最高域 60Hz〜40KHz
         出力音圧レベル   83dB/W(1m)
         入力          30W(Mus)
         外形寸法       144W×302H×211D (グリルネット含む)
         マグネット 超強力φ85mm大型フェライト外磁型磁気回路

         総重量        4.2Kg
         素材          ブナ合板/シナ共芯合板
         仕上          ブナ柾目天然突き板仕上

       ※組立キットではありません。
         完成品です。


    
放送局用のモニターを小型化したようなクォリティとは

     NHKや他の放送局で採用された、フォステクスのリファレンスモニターRS-2
     がありますが、非常に高度な技術で開発されています。純マグネシウム振動板
     はRS-2にも使われています。今回その純マグネシウムで口径8.5cmのフル
     レンジユニットを開発されました。
     電気回路はまったくなく、シングルユニットフルレンジです。電気回路がない
     事は、バックロードホーンと同じ理屈で音の鮮度が高く、スピード感もあり
     音の劣化はありません。
     放送局用のモニターを小型化したものと、同様のクォリティを持っています。
     完成度は非常に高く、又材料の選定には数段に凝ったもので作られています。

     フロントにポートを持ち薄手のジャージのネットが組み合わされます。エンロー
     ジャーは大変に凝ったもので、表面はブナの柾目です。他にもブナやシナの
     芯材が使われ音の響きをよくするように工夫されています。
     普通単一素材では響きが固有になりやすく、特に技術部の宮下氏の話では
     後部はシナの芯材を使ったのが、ミソですと話されていました。

     音は悪くないはずはありません。フォステクスではこの試聴室で何万回と
     板やユニットをテストしています。
     

         
               試聴室で合板のテストをする宮下氏



   
純マグネシウムと合金マグネシウムの違い。

     G850に使われているユニットはMG850です。最大の特徴は何と言っても
     純マグネシウム振動板の使用です。合金のマグネシウムは内外のスピーカー
     にあります。純と合金では振動減衰特性が数段違います。又金属特有の鳴きが
     純では抑えられます。金属振動板は反応が早く、スピード感はコーン紙よりも
     高速になります。私の聞いた事ですが、純マグネシウム振動板は加工性が
     難しく、高度な金属加工技術を必要とする為、新技術を開発しているそうです。


   
       
※付属のグリルネット装着時の寸法

  



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   2.バックロードバスレフを設計する 設計/井田 雅雄

     このバスレフを聞いてから、MG850を使ったスピーカーを作りたくなった。
     すぐに思いついたのが、バスレフにバックロードホーンをドッキングさせる
     アイデアが浮かんだ。

     長岡先生のBS-69ボトルとは
     小型のバスレフで重低音の再生を狙ったもので、ミニサイズのエンクロージュア
     の中には長大なダクトは無理で、唯一の方法としてダクトを外へ出してしまう事で
     実現する。これがチムニーダクトで、ヘルムホルツの共鳴器そのままだ。
     BS-69ボトルの名前はウィスキーVAT69のボトルがこんな形なのでこれより
     きている

                 
    BB-69mg.iUの設計
     エンクロージュアは上からBS-69の箱/チムニーダクト/バックロードホーンの底部
     を一体化させる考えがまとまった。
     頭の中に図面が出来ていたので、組立図/板取図は3時間で出来てしまった。
     何かスラスラとエクセルに書けたので、自分でも驚いている。

     バスレフのみでなく、バックロードホーンの底部もプラスされるので重低音が
     再生できれば、バックロードホーンの小型化にもなるので本当に楽しみだ。
     予定ではエンクロージュアを完成させユニットの到着を待ち、試聴したいと
     考えています。実際に試聴してから変更が必要になる事もあるので、再度製作
     する事も考えています。カットはもくもくに依頼した。



     手作りスピーカー基礎講座08にMG850のレポートを載せました。

       @MG850の限定の予約は終了しました。
       ABB-69mg.iUの解説や写真も載せています。
                
          
            ☆こちらをクリックすると基礎講座08に進みます。

                 手作りスピーカー基礎講座08

                



       佐藤式自作ネットの佐藤氏もMG850で自作バスレフを設計/製作しました。

               

            こちらより佐藤式バスレフにリンクします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                      
                    

                    2chステレオもホームシアターも試聴見学できます。
                                 サウンドプラザ井田
                  千葉県船橋市宮本6-8-10
                  JR船橋駅南口下車徒歩12分 京成線大神宮駅下車徒歩7分
                  車の方は宮本公民館へ行きここより電話でお迎えに行きます。 
                  TEL047-425-4445
                  試聴は電話又はメールで連絡お願いします。

               メールで試聴希望の方はこちらからどうぞ 
               <入場無料>手作りスピーカーの相談もできます>
                              <アクセサリーの体験もできます>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

 ==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  
 

                                 
                   

お願い・・・・・サウンドプラザ井田<HPのご案内>こちらをクリックしてください。                     

    ==E-アナログサービス==    ==E-ホームシアターサービス==  ==新E合板カットサービス== ==手作りスピーカー==
               
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV11で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じてられています。
   千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445