忍者アド
サウンドプラザ井田 千葉県船橋市宮本6-8-10
      手作りスピーカー基礎講座29
            革命 3Dホームシアターとサラウンド
/
          音楽 アランフェス協奏曲より ロドリーゴ 井田 雅雄編曲 
                      


     
 革命 3Dホームシアターとサラウンド
                                      井田 雅雄
    スピーカーを作るには、最低知っておきたい事項を載せています。
    初心者の方から、マニアの方までご覧ください。
    手作りの手作りによりホームシアターは私は10年かけてここまできました。
    
2chステレオも7.1chも同時に最高のものを、同じ場所でできる事を先ず行いました。
    ホームシアターは120インチのフルハイビジョンで、映像と音声は高繊細/高音質に
    なりました。しかしその先があります。それが3Dホームシアターなのです。

    
    今回は現在2Dのホームシアターを行っている方が3Dするには・・・
    接続方法の解説・・・・・
    3Dは奥行感があります。その為サラウンドは絶対に必要です。・・・・
    3Dのサラウンドは360度サラウンドへ・・・・・
    映像の進化はもう革命 3Dホームシアターになってしまいました。・・・・・

    ※製品は手元にはありませんので推測しています。但しこれまでの経験や
     現状の発表された記事により解説しています。3Dはどんどん進化しています。
     新しい情報は更新しますのでこのページを定期的にご覧ください。

     参考  http://www.phileweb.com/ へのリンク

    ソニー
http://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-VW90ES/feature_1.html へのリンク

             
\(~o~)/
 

  @3D対応プロジェクター

      

 ▲▲VPL-VW90ES ソニー製
  IFA2010に出展され早くも11月20日に国内で発売されます。
  SXRD(フルHDパネル)の技術を継承し、240Hzパネル駆動方式を採用した。
  フレームシーケンシャル方式の3D映像投影で付属のアクティブシャッター方式。
  の3Dメガネを装着する事で立体視が可能になります。メガネは2個付属。
  スクリーンはマット系のホワイトを使用する。
  セットコントラスト比最大150,000対1を実現する。但し電子回路やアイリスなどを
  使ったものでコントラストは本体の設定により変わります。
  シネマススコープ映像は外部アナモフィックレンズを装着する事で可能です。
  ランプの明るさは1,000ルーメンです。映像は今後視聴が楽しみです。
  3Dを早くから引っ張ってきたソニーだけに私は最も期待しています。
  それに3DはTVでは60型でも、画面は小さくて不満です。プロジェクターでは
  画面から飛び出し空間にまで、3Dの映像が部屋いっぱいに拡がります。
  そんな映像を見るのが好きです。私は新たに3Dサラウンドとして360度
  サラウンドを構築する事にしています。
                    

    
 ▲▲DLA-X7 ビクター製
   CEDIAエキスポ2010で発表された。当方で取材しましたが分かったのは
   国内では12月の初め頃に発売されるようです。D-ILA方式でネイティブ
   コントラスト比70,000対1、この数字は電子回路や動的なアイリスなどで
   水増しされていないものです。ですから実際に使用の時点ではもっと高くなる
   と思います。メーカーの記事では3D対応は今年においては付加価値のひとつ
   として、2Dでの映像パフォーマンスの向上を主眼にしたとあります。
   2DはこれまでのDLA-HD950の上を狙ったもののようです。
   ランプの明るさは1,300ルーメンとなっています。

                      


     

  ▲▲XV-Z17000 シャープ製
    CEDIAエキスポ2010で発表された。DLPプロジェクターでコントラスト比は
    30,000対1で高輝度モードで1,600ルーメンの明るさを獲得した。




    

  ▲▲DIAMOND 3D 三菱製
    CEDIAエキスポ2010で参考出品された。現在は不明です。
    SXRD方式(ソニー製)を採用しているようです。




  ▼▼ようやく見えてきた3Dプロジェクターです。11月/12月頃には早ければ
    当方でも3Dホームシアターとなりそうです。
    見学会も予定していますので、これからホームシアターをやってみたい方
    ホームシアターで何だ。の方もいらしてください。
    今回はホームシアターの設定にしますので、2chステレオの視聴は
    行いません。1日に1名ですので手作りスピーカーの製作についても
    ご相談できます。よろしくお願いします。▲▲
   ◎会場 サウンドプラザ井田ホームシアター 千葉県船橋市宮本6-8-10
                 メールはこちらからお願いします。 

 A3Dについて知っておきたい事  

 ◎3Dのスクリーンはシルバータイプかと思われていましたが、マット系のホワイトで
  可能になった。現在の映画館の3Dですが、Dolby方式は基本的にはカラーフィルター
  で基本はアナグリフのようなものです。画面は暗めになります。
           


 ◎RealD方式はワーナーマイカルの映画館で円偏光板メガネを使います。使い捨て
  で安くメガネはできますが映像は暗くなります。スクリーンはシルバータイプになります。
  3Dメガネは持ち帰り可能のようです。
  IMAX3D方式はRealD方式を更によくしたものでやはりシルバータイプです。
  基本的にはRealDと同じ方式ですが、円偏光ではなく直線偏光板になります。
  3Dの為に設計された2台のプロジェクターを使用し、音響も厳密に決められています。
  109シネマズのIMAXシアターでしかありません。私は4館の内の川崎で視聴しました。
  画面は明るく、音場感も良好でした。但し映画館の上映は時間通りにしかできませんの
  で1時間前に会場に行くなど時間がかかるのが大変です。
          



 ◎XpanD方式はホワイトスクリーンが使える事。液晶シャツターで右目用と左用の
  コマを交互に或いは反対に映す仕組みです。現在のメガネは重いと言われていますが 
  3Dについては技術の進歩がある事と、家庭用ですから新しく出たものにに変えられます。
  今回のソニーはXpanD方式に近いと思いますが、私は2Dはスチェアートとキクチで
  コラボされたマリブを使っていて、その画面のよさに他は使いたくもないので、ホワイトの
  マリブでできるVPL-VW90ESに決めています。
  まだ実際に視てはいないのでどんなものかは判りません。ソニーの方式は2D/3Dを共に
   楽しめるようにした事が良かったと思います。
          

                    
 \(◎o◎)/!

 BVPL-VW90ESの凄さに驚いた。・・・・・・・

 ◎これであれば3Dだけではなく、2Dが格段に進歩した映像を楽しめると思います。
  3Dとなっても普段見るものも2Dが8割で3Dは2割でしょう。好きな音楽はクラシックの
  コンサートですので3Dはないかも知れません。又楽しみなのはプレィステーション3の
  3Dゲームです。RPGが好きなので3Dで思い切り遊びたいです。
  それから楽しみなのは2Dを3Dに変換する事ができる機能です。これは視なくては判り
  ませんので楽しみです。

 ◎VPL-VW90ESは更に柔軟な3D表示の調整ができることです。これは嬉しいです。
  3Dメガネの明るさの調整や3Dの奥行きの調整他ができます。部屋の環境はまちまち
  ですので調整機能があるととてもよいと思います。専門店では既に視聴している所も
  あります。3Dは暗くはなかった。2Dに比べると暗くはなりますが、違和感は感じないと
  聞いています。





 C3D/BDXL対応のBDレコーダーBDZ-AX2000 ソニー製

     

                   


   3Dの視聴には必要なレコーダーです。VPL-VW90ESとBDZ-AX2000又は
   BDZ-AX1000があれば、今までのAVアンプを使用して3Dホームシアターが
   できます。 
   ※接続についてはBをお願いします。

   BDZ-AX2000はプレーヤーとしてのクォリティをもったレコーダーだと思います。
   高画質回路CREAS Proを搭載して従来の14ビットから16ビットに変更し階調
   表現を向上させています。更に番組表などで操作性も向上しています。

   BDXLとは
    ブルーレイディスクの容量を128GBまでに拡大したディスクの事、大容量に
   なりました。

  ソニーhttp://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AX2000/ へのリンク


   
 D接続について

   BDZ-AX2000/1000はHDMI端子を2系統装備していますので、片側端子より映像へ
   もう片側端子より音声を出力できます。
           
    
     HDMI AV独立ピュア出力モードとは
       1映像にはHDMI1.4のケーブルでVPL-VW90ESへ接続
       2.音声にはHDMI1.3のケーブルでAVアンプへ接続
         私の場合はデノンのAVC-A1HDに接続します。音に関してはフォーマットは
         これまでと同じです。従ってAVアンプは従来のものか又は1.4に変わった
         AVアンプを使用する事です。



  E3Dホームシアターサラウンド

    

                                     
  \(~o~)/

     ◎現在のサラウンドはフロント3組/センター1本/サブウーファー1本です。
           リアは1組/バックリアは2組を使用してます。
       フロント
        1.D-58ES-R.iバックロードホーン  FE208ES-R使用
        2.D-101Sスーパースワン      FE103En-S使用
        3.ネッシーJr              FE168ES使用

       リア
        D-58ES                 FE208ES-R使用

       バックリア
        1.D-138スーパースワン.i      FE138ES-R使用
        2.QS-106リアカノンU        FE108ES-U
                              FE108ES

       センター
        SP-センター.i             FE138ES-R2個使用
                              FW168HP2個使用

       サブウーファー
        富士通テンTD725sw         25cm2個使用

       
       デノンセパレートアンプ AVP-A1HD POA-A1HD
       スクリーン スチュアート/キクチMALIBU 120インチワイド


     ◎2chステレオとサラウンドは使い分けで行っています。
       
ステレオはピュアダイレクトモードで2chアナログにて
        SACD /Blu Spec CDを聴く場合はデノンDVD-A1UDを
        アンプとデノンリンク4でバランスケーブルで接続しています。
        この場合は写真のスピーカーを1組使います。フルオーケストラ
        ではD-58ES-R.i小編成ではD-101Sスーパースワンなどと
        選べるので音楽ソースに合わせて最適に楽しめます。
        AVP-A1HDは2chのステレオのピュアダイレクトモードがありますので
        ステレオアンプは不要です。これはお得です。音も最高によいです。
        サラウンドは7.1chのフルデジタルとなります。

                     
\(◎o◎)/!

     ◎2chステレオに使用 SP-100HR.i
                       

  Fやります360度3Dサラウンドへ向かって

    ◎3Dホームシアターサラウンドとしては現状よりも奥行き感が拡がる事ともっと
     サラウンドを厚くしたい事をこれまでも考えていた。実際今は耳の高さに(180度)
     ユニットがあるので平行では問題が無いが上下はなかった。その為次に
     天井と壁の上の方に設置したらどうかと検討していた。
     360度サラウンドとして3Dを生かすためにも、やったみるつもりだ。
     幸いにFE138ES-Rが3組あるのでこれをフロント/リア/バックリア側の
     上の方に設置する考えだ。
      図面は徐々にできているので今後の3Dホームシアターとしてやっていこうと
     思います。ぜひ皆さんも3Dはサラウンドで構築してください。


    ◎サラウンドの音場て何
      2chは前だけですので基本は二次元です。それに対して3Dは三次元です。
      つまり立体的です。3Dでなくても今までのサラウンドも三次元でした。
     基本的にはスポーツの場合ですとアナウンサーはセンターより、音楽やメインの
     音はフロントより出ます。リアは応援の歓声やざわめきなど、これが野球になると
     応援している人の歓声は、右になったり左になったりします。スポーツはスタジアム
        の中にいるようなものです。
     映画は映画館で聴くようなものです。センターはセリフでフロントは音楽ですが
     リアからの音はフロントと重なって、すさまじいものがあります。映画は重低音で
     どんどん響かせたいのでサブウーファー使用の迫力は強烈です。これについては
     研究の結果、サブウーファーが鳴るのではなく他のスピーカーが強くなり迫力が
     変わるようにする事が第一と分かりました。映画ではあったほうがよいのです。
     3Dのサラウンドは奥行が拡がった事と、もっと上下の高さによるサラウンドにして
     これまでの180度のサラウンドから360度のサラウンドを私は目指したいと思います。


    ◎サラウンドの考え
      フロントは2chとしても使いますので最高のものがよいです。但しリア/バック
      リアに関しては低音の再生は必要ないのです。つまり音としては入っていません
      ので大型でなくてもかまいません。但しSACDのマルチでは5.1chで再生すると
      フロントと同等が理想的になります。それで私は同じユニットのFE208ES-Rに
      しています。ホームシアターではフロントが20cmや16cmにするとリアは10cmで
      壁掛けでかまいません。これからサラウンドにする方は増えていきます。
      
      先ず気楽にFE103EnやFE126Enで小型の箱(密閉式)でやってみるとよいです。
      AVアンプも出揃ってきましたので、初めは3DTVでAVアンプは低価格にして
      手作りスピーカーで気楽にやってみる事と思います。
      但し凝ってきてやれるようになったら更に目指してやっていければと思います。
      部屋にあわせてスピーカーを作れる手作りスピーカーはホームシアター向きの
      ものだと思います。

    ▼▼今注目の3Dについて知りたい方はこちらをクリック▼▼

     ◎手作りスピーカー基礎講座30
        CEATEC JAPAN 2010の展示はこちらからどうぞ
 
     ホームシアターのフロントや2chステレオにぜひどうぞ 
      ◎手作りスピーカー基礎講座28
        16cmのNewバックロードホーン/D-37.i‐Vはこちらからどうぞ

         ホームシアターのフロントや2chステレオにぜひどうぞ 
      ◎手作りスピーカー基礎講座27
        10cmのD-118.im‐Vバックロードホーンはこちらからどうぞ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    
            2chステレオもホームシアターも試聴見学できます。
                              サウンドプラザ井田
                  千葉県船橋市宮本6-8-10
                  JR船橋駅南口下車徒歩12分 京成線大神宮駅下車徒歩7分
                  車の方は宮本公民館へ行きここより電話でお迎えに行きます。 
                  TEL047-425-4445
                  試聴は電話又はメールで連絡お願いします。

               メールで試聴希望の方はこちらからどうぞ 
               <入場無料>手作りスピーカーの相談もできます>
                              <アクセサリーの体験もできます>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長岡先生D-101Sスーパースワン
    ◎手作りスピーカーの合板カットや加工を致します。自作の図面も行います。
           詳しくは==新E合板カットサービス==こちらよりご覧ください。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
==E-アナログサービス==
                      トップページはこちらからどうぞ
          製作開始            P2はこちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No1>
          更に凄く              P3 こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No2>
          完成まじか           P4  こちらからどうぞ <2012モアイ-U.iの製作過程写真No3>
          機材の設置          P5  こちらからどうぞ <ラックスマンの機材の設置>
         ナノテック             P6 こちらからどうぞ   <こんなにも変わるとはアナログの音> 
         アコリヴァ       P7 こちらからどうぞ   <アクセサリーの楽しみ>
         ユキム         P8 こちらからどうぞ   <キャロットワン他ユキムの製品>
        オヤイデ電気     P9 こちらからどうぞ   <オーディオ・ビジュアルをグレードアップ> 
       オヤイデ電気(2)   P10 こちらからどうぞ   <液晶プロジェクターの電源ケーブル>
     ナノテック(2)       P11 こちらからどうぞ   <SP#79 SRとT500A MkU/2012音展より>
      フォステクス   P12 こちらからどうぞ <13cm純マグネシウムスピーカーキットの発売>  
    感じた事         P13 こちらからどうぞ       <スピーカー作りをして感じた事>

==E-ネットワークオーディオサービス==
                  トップページはこちらからどうぞ
                               No1はこちらからどうぞ <DSD5.6MHzの再生に成功>
                                 No2はこちらからどうぞ <CDリッピングする音は>  
 
                    

お願い・・・・・サウンドプラザ井田<HPのご案内>こちらをクリックしてください。                     

    ==E-アナログサービス==    ==E-ホームシアターサービス==  ==新E合板カットサービス== ==手作りスピーカー==
              
 Copyright (C) 2014 by SOUND PLAZA IDA Copyright (C) by 2000 MASAO IDA
 ◎お勧めデイスプレイ解像度 画面は1280×1024の表示で最適です。
  ◎IBMのHPソフト ホームページビルダーV11で製作しています。
  著作権法上の権利は当方が保有し、法律で無断複写転載は禁じてられています。
   千葉県船橋市宮本6-8-10 サウンドプラザ井田 TEL(047)425-4445