作品について
D-101スワンを、幻のユニットFE108Sで再現した。
スワン族の原点D-101 スワンである。
作者の安池さんは会社員で、スワンのカット済み板材を
手に入れました。スワンには興味をおもちでしたが
設計図がない事で、私に相談がきました。
設計図はありますので(解説付き)送り、安池さんは製作
を開始しました。
製作での工夫
工夫されて頭部分を脱着可能とした。他のユニットを
マウントした頭部分を取り替えて、楽しめる様になって
います。
別ユニットはテクニクス10F20をエッジ修理してコーン
紙を黒に塗り替えたものです。
完成時の音は予想以上に凄かった
音は、予想をしてましたが、噂道理のユニットの口径から
は想像出来ない低音の出方と、全体的なクリアーな音は
特筆物でした。(安池さんの感想)
ユニットは6N-FE108スーパー
ユニットはFE108スーパーこれも現在では手に入らない
幻のユニットです。
マグネットが442gもありバックロード向きで音質はよく
重低音まで再生されます。
初代のD-101スワンはFE106Σ又はFE108Σでした。
FE108スーパーを使ったことで、更に低音の拡大が
あると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作品の感想
◎美しい仕上がりです。
木口はおそらく初めから、加工されていると思われます
が、スワンでは木口が白い方がきれいに見えます。
スワンの美しい線は、仕上げに紙やすりを丁寧にかけて
磨くと出てきます。色の塗り方次第で更にきれいにな
ります。
残念ながら音は聞いていませんが、他の機材やウーフ
ァーに囲まれて、スワンのよさを今後も納得されて聞い
ていく事でしょう。
お願いがあるのはラックや置き台についてですが
機材は置いてあるだけに見えますが、頑丈なラックや
スワンの下にドブ板を置くだけで音が変わります。
基礎講座Iに解説してありますのでご覧ください。
写真を送って戴き、今後は読者の方もご覧になれま
すのでありがとうございました。
|