作品について
ネッシーJrES
オーディオアクセサリー誌へ炭山 アキラ氏のミニ方舟
プロジェクトとして載ったもの
ネッシーの16cm版でメイン/リア用として使用できる。
作者の沼田さんはイラストレーターの方で、ホームシアター
を自作の為、メインスピーカーはネッシーJrを作った。
当E-板材カットサービスを利用されました。
ユニットとターミナル
ユニットは限定発売のFE168ESを手に入れられ、使って
います。
私と同様の設計図でネッシーJrES/上出しである。
ターミナルはT100を使用している。
120インチのスクリーンでホームシアターを
(沼田さんのメールより)
ヤフーでプロジェクターを手に入れたところから始まりました。
それまでは型落ちの液晶プロジェクターと120インチスクリ
ーン。どれもアバックで格安で買ったものです。
スピーカーはONKYOのMONIOR2000Xで、ピュアオーディオ
用です。アンプもピュアオーディオ用。後から阪神優勝セール
でAVアンプを買いました。
今回、ヤマハの最高級プロジェクターが手に入り、勢いで
フロントスピーカーも変えよう!となりました。長岡先生を偲び
ながら、聞いてみようと思っています。
プロジェクター YAMAHA DPX-1100
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作品の感想
◎ご覧のようにホームシアターはできたばかりだ。
今後手を入れていくと思うが、ホームシアター作りはやって
みなければ分かりません。でもそこにいろいろな楽しみが
ありますので頑張ってください。
ネッシーJrをフロントにして、アリゲータがセンターその下は
サブウーファーと思うが、色はAVの為濃い目であり各スピー
カーとの色の統一感がありいいと思います。
この他にリアがあれば5.1chになります。リアカノンU又は
最近見つけたQS-101リアカノンも面白い(12cm×2)
○ホームシアターをよくするには
壁の色が白い為、光の反射は強く出ます。これを防ぐには
スクリーンから周囲の壁、天井に3mを黒い布で囲む事です。
これでスクリーンの光は反射されず、きれいな映像に
なります。
間違いやすいのですが機材も必要ですが、周辺のラックや
置き台、ホームシアターでは部屋の構造、床、壁、天井をどう
するかは大切です。特に黒い布があるとスクリーンの映像は
数倍よくなります。
手作りスピーカー基礎講座Iお金をかけないAVクリニック
を参考にご覧ください。
◎沼田さん今後のホームシアター作りの参考にぜひ当プラザ
の見学をお勧めします。知らなかった事も分かると思います。
|